ホワイトニングとは
あなた自身をより美しく若々しく見せる清潔で白い歯でも、残念ながら毎日の歯磨きだけで真っ白な歯を保つことは難しいことです。 歯に付着したタバコのヤニや、コーヒー、カレーなどに含まれる色素を歯磨きだけで、完全に落とすことはできません。また、遺伝や加齢などによる黄ばみやくすみなども同様です。そんなガンコな汚れ・黄ばみ・くすみを漂白するのがホワイトニングです。
削らずに歯を白く
変色歯の中には、歯を削らずに漂白で白くよみがえる場合があります。漂白剤を歯に塗って光を当てる簡単なもので、3〜4回程度の通院で治療できます。
ホワイトニング治療について
次の事を事前にご説明し、ご理解を得たうえで治療をさせて頂きます。- 歯が白くなるのに個人差があります。また歯が白くなったと感じる度合いも患者さんにより違います。
- 人によっては治療中に歯がしみるような場合(知覚過敏)がありますが、治療が終了すると痛みはなくなります。
- 一度白くなった歯は永久に白いままではありません。定期的にメインテナンスを受ける必要があります。
- 人工の歯や、詰め物をした歯を白くすることはできません。
- 次のような患者様は使用できない場合があります。
天然ゴムアレルギー、呼吸器疾患、無カタラーゼ症、健全でない歯
ホワイトニング治療の例
上顎のみホワイトニングを施した例。![]() ホワイトニング治療前 |
![]() |
![]() ホワイトニング治療後 |